2020年10月23日

学年運動会


 10月もあっという間に後半に入り、幼稚園はすっかりハロウィンモードです。

 今月は学年ごとに運動会を行いました。コロナウイルス感染防止の為いつも通りの大運動会を行う事は出来なかったものの、各クラス・学年ごとに練習を重ねその成果を発揮する事が出来ました。ますます子ども達同士の関わりも深まったようです。
 特に年長組にとっては幼稚園最後の運動会。悔しさや達成感を味わい、友達と声を掛け励まし合い…コロナ禍で今まで通りに出来ない事が多い中でも、一人ひとりが成長した姿にパワーをもらいました。




チーム対抗リレー↓
IMG_3944.JPG



遊戯<WAになって踊ろう>↓
IMG_3924.png


posted by さとう幼稚園 at 13:44| 日記

2020年10月02日

年長さん 栗拾いに行ってきました


 今年はコロナの影響で様々な行事が例年通りに行えずにいましたが、
年長組は安中総合学園の栗林に行き、栗拾いを行う事が出来ました。

子ども達も久しぶりの園外活動にワクワク、ドキドキ・・・

真剣な表情で、採り方の説明を聞きます。
IMG_0889.JPG

いざ栗拾い!!
IMG_0904.JPG


足でイガを踏んで上手く取り出します。

DSC00970.JPG


「先生見て!!」と大喜びで見せに来てくれました。

IMG_0903.JPG


他にもどんぐりやくるみを拾い、興奮冷めやらぬ様子で園に帰った子ども達。
秋の自然に思い切り触れ、大満足の一日でした。


posted by さとう幼稚園 at 18:09| 日記