2022年10月05日

第55回 運動会

10月4日、秋晴れの良い天気の中、第55回運動会を行いました。
今年は、前半・後半の2部に分けての運動会となりましたが、保護者の皆様のご協力もあり、
スムーズに行うことが出来ました。

毎日、練習を重ね、本番に臨んだ子ども達。
少々緊張している子もいましたが、練習の成果をしっかりと発揮し、
どの競技にも最後まで一生懸命取り組むことが出来ました。


年長組にとっては幼稚園最後の運動会となりましたが、徒競走や障害物競走、リレーでは
年長組らしい迫力のある戦いを見せてくれました。
遊戯では、カラフルなフラッグをなびかせながら、息の合ったダンスを披露しました。

様々な競技に取り組む中で味わった勝つ嬉しさや負ける悔しさ、最後までやり遂げた達成感を
いつまでも忘れないでほしいと思います。


【バニー・プレバニー・おはな・つぼみ組 よーい・ドン!】
IMG_4701.JPG

【年少組 よーい・ドン!】
IMG_4718.JPG

【バニー・プレバニー・おはな・つぼみ組 どれみふぁドルチェ】
IMG_6648.JPG

【年少組 レッツ!スーパーマリオ】
IMG_4755.JPG
↑マリオになりきって、障害物を越えました!

【バニー・プレバニー・おはな・つぼみ組 遊戯 ♪ハッピージャムジャム】
IMG_4778.JPG

【年少組 遊戯 ♪あいうえおんがく】
IMG_4788.JPG

【年中組 徒競走】
IMG_1616.JPG

【年長組 徒競走】
DSC03098.JPG

【年中組 台風の目】
IMG_6792.JPG
↑いい勝負でしたが、今回はたんぽぽ組の勝利です!

【年長組 障害物競走】
IMG_6840.JPG

【年中組 遊戯 ♪Dragon Night】
IMG_4938.JPG

【年長組 遊戯 ♪開幕宣言】
CIMG0286.JPG

【年中組・年長組 玉入れ】
CIMG0289.JPG
↑赤チーム:ばら・たんぽぽ組 白チーム:ゆり・すみれ組
 僅差で2回戦とも白チームの勝利です!

【年長組 チーム対抗リレー】
IMG_6898.JPG

IMG_6936.JPG

IMG_4993.JPG
↑4チームで戦った結果、優勝は緑チームでした!おめでとう!

どの競技も頑張りました!!
観覧頂きました保護者の皆様、暑い中、応援ありがとうございました!
posted by さとう幼稚園 at 16:32| 日記

2022年09月30日

栗拾いに行って来ました!

年長組が安中総合学園の農場へ栗拾いに行って来ました。

IMG_4581.JPG

初めて栗拾いを体験する子がほとんどで、貴重な体験をすることが出来ました。

「うわー!イガイガがいっぱい木に付いてる!」「大きな栗あったよ!」と終始、興奮気味の子ども達。

足で毬を踏んで広げるのが難しかったようですが、子ども達は夢中になって栗を拾っていました。

IMG_4608.JPG

カエルや虫なども見つけ、秋の自然にたくさん触れることが出来ました。

DSCN6574.JPG

IMG_4622.JPG

こんなにたくさん拾えました!

IMG_4671.JPG

posted by さとう幼稚園 at 00:00| 日記

2022年07月25日

わくわくサマーようちえん!

7月15日、年長組が夏の特別保育「わくわくサマーようちえん」を行いました。

午前中は、観光バスに乗り、群馬サファリパークへ…!

出発時は雨でしたが、サファリパークに到着すると…
なんと雨が止み、外で集合写真を撮ったり、
ウォーキングゾーンで動物にエサをあげたりすることが出来ました。

DSC02269.JPG

DSC02285.JPG

P1070302.JPG


バスの中からもライオンやサイ、トラなどを見ることが出来、
間近で見る迫力満点な動物に大興奮の子ども達でした。

DSC02292.JPG

DSC02384.JPG

DSC02400.JPG


園に戻ってからはお家の人が作ってくれたお弁当を食べ、午後は外でスイカ割りに挑戦したり、
先生達お手製のお化け屋敷に入ったりと、ヒヤヒヤ・ドキドキの体験をした子ども達。

P1050235.JPG

DSC02495.JPG

DSC02470.JPG

サマーようちえんの最後には、先生達からの劇「泣いた赤鬼」を鑑賞し、
心温まる物語に子ども達も夢中になって見ていました。

DSC02617.JPG

お友達や先生達と一緒に楽しい1日を過ごせました。
年長組の思い出として、いつまでも大切にしてほしいと思います。

posted by さとう幼稚園 at 15:16| 日記